Raspberry Pi Pico の SPI RP2040 には、2チャンネルの独立した SPI コントローラ(SPI0 / SPI1)を持っており、Raspberry Pi Pico では GP[0] ~ GP[27] の各端子から利用可能になっています. 今回はこの機能を使って、液晶ディスプレ
もっと読むカテゴリー: Micro Python
Raspberry Pi Pico を使ってみた [5] – Micro Python で I2C 通信
Raspberry Pi Pico の I2C RP2040 には、2チャンネルの独立した I2C コントローラ(I2C0 / I2c1)を持っており、Raspberry Pi Pico では GP[0] ~ GP[27] の各端子から利用可能になっています. 今回はこの機能を使って、デジタル温度セ
もっと読むRaspberry Pi Pico を使ってみた [4] – Micro Python で A/D 変換
Raspberry Pi Pico には 4端子のアナログ入力を持っています.今回はこの機能を使って、端子のアナログ入力電圧の測定と、内部温度の測定を行なってみます. Raspberry Pi Pico の ADC RP2040 は内部に A/D コンバータを持ち、下の図のように GPIO[26]
もっと読むRaspberry Pi Pico を使ってみた [3] – Micro Python で PWM 出力
Raspberry Pi Pico の各 GPIO 端子には PWM 信号を出力することができます.今回はこの機能を使って、RGB の3色 LED とサーボモータの制御を試してみます. Raspberry Pi Pico の PWM RP2040 は下の図のような PWM ブロックを8つ持っており、
もっと読むRaspberry Pi Pico を使ってみた [2] – Micro Python で GPIO 入出力
前回は Micro Python を使って Raspberry Pi Pico 基板上の LED を制御してみました.開発環境のセットアップと、プログラム作成~基板への書き込み手順が分かりましたので、これからは外部ヘッダに引き出されている I/O 端子経由で Raspberry Pi Pico の各
もっと読むRaspberry Pi Pico を使ってみた [1] – Micro Python で L チカ
今年 2021年に発売された Raspberry Pi シリーズの新機種、Raspberry Pi Pico を入手して動かしてみました. Raspberry Pi Pico は、Raspberry Pi 財団が独自に開発した ARM Cortex M0+ デュアルコアの RP2040 マイコンを搭
もっと読む